5年生

模試の対策…どうしていますか?

神奈川県では9月7日(日)に実施される公中検模試!対策をしようしよう、と思いながら夏休みは終わってしまいました。そして、平日もどんどん過ぎていきます。模試の対策。皆さん、どうされていますか?私が大学受験で模試を受けていた頃は、出題範囲が各模...
5年生

5年生後期授業開始 クラス通知

9月から学校が開始する塾ではまだ夏期講習中という所もあるようですが…さくらが通っている塾では本日から後期授業が開始します。※学校は既に始まりました。先週、夏期講習の確認テストを終えたばかりですが二日後!!!新クラス通知がきました。5年生は9...
5年生

夏期講習 確認テスト自己採点

夏期講習が終了しました。最終日は夏期講習の確認テストです。仕事があったので、夏期講習はさくら一人で通っていましたが、最終日は帰りだけお迎えをしてきました。日中なので、保護者はいないかな?と思っていましたがなんのその。20名近くの保護者が外で...
5年生

夏期講習 8月3w 理解するまでの道のり

夏期講習も残り5日。5日目は確認テストです。できなかった所だけでもさらって、理系問題は解けるようになってから挑みたいのですが…大丈夫かな。さくらが嫌がらない限りついて一緒に勉強したいと思います。昨日は塾から自転車で帰宅中、学校の担任の先生と...
5年生

夏期講習 8月2W 後半戦突入!

夏期講習の後半戦が始まりました。予想してはいたものの、夏期講習前半分を皆がゼミに集中している間にもう一度復習しようと思っていましたが、できませんでした。8月初めに受けた理系の小テストが返却されました。難しくて太刀打ちできないだろうなと思って...