~神奈川県公立中高一貫校 合格への道のり~
2027年中学受験 偏差値36から合格を目指す!

自宅学習

5年生

小テスト (Nov 2nd-3rd) 1か月半でできる事

2025年も早いもので残り1か月半。さくらを5年生のうちに自立した子に育て上げたかったのですが…遊びだけは完璧で、勉強面に関しては自立することが出来ませんでした。宿題をしている時に、弟君がゲームやYOU TUBEを見ている姿を見るとイライラ...
2025.11.17
5年生小テスト_Sゼミナール

profile

管理人
mirai_sakura

2027年 神奈川県公立中高一貫校を受検する娘を持つママ

娘の中学合格までの道のりを綴っていきます。

両親ともに中学受験経験はありませんが、新卒で勤務したのは某大手予備校(大学受験)。中学受検にどこまで知識を活かせるか!?合格へ導けるように2027年2月まで奮闘します!

mirai_sakuraをフォローする

カテゴリー

  • 4年生_入塾前
  • 5年生
    • 塾
    • 学校生活
    • 確認テスト・模試
      • 全国統一小学生テスト
      • 公中検模試
      • 小テスト_Sゼミナール
      • 理解度確認テスト_Sゼミナール
  • 受検を決めるまで

新着記事

小テスト (Nov 2nd-3rd) 1か月半でできる事
2025.11.17
2025年2回英検3級 一次試験結果
2025.11.11
公中検模試 25年11月5年生 酷すぎる自己採点結果
2025.11.072025.11.11
確認テスト5年生10月 悪あがきした結果
2025.10.27
学力・学習状況調査からみる本当の実力
2025.10.212025.10.23
2027年中学受験 偏差値36から合格を目指す!
  • ホーム
  • privacy policy
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 管理者情報
© 2025 2027年中学受験 偏差値36から合格を目指す!.
  • 中学受検BLOG