中学受験

5年生

小テスト(Sep 3nd)まだ大丈夫!?

英検受験日が迫っています。あれだけ継続して毎日勉強しようと思っていたのに、できず。凹んでいます。小学生最後の英検にしようと思っていたのに。さくらからは絶対進んでやらないと分かっていたのに。言い訳をするならば…塾の宿題が全く終わっていなかった...
5年生

今年も文化祭に行ってきました。

9月はあちこちで文化祭が開催されていますね。我が家は昨年に引き続きSF。さらに、受検勉強の内容で受験ができるN大中高の文化祭に行ってきました。SFの文化祭は2日間。開催2日目の午前中は公中検模試が入っていたため、2日目午後から参加しました。...
5年生

確認テスト5年生7月 結果来ました!

夏期講習も終わり、5年後期の授業が始まり…やっと7月の確認テストの結果が届きました。記述問題があるにせよ。ちょっと結果が遅すぎやしないのか。さすがにもう一度見直す?って気持ちもそがれてしまいます。でも、もう一度やった方が良いんだろうなと思う...
5年生

公中検模試 25年9月 5年生自己採点

公中検模試を受けられた方、お疲れさまでした。さくらは今回ももちろん、大した緊張感もないまま終わってしまいました…。模試範囲の勉強を始めたのが前日の20時頃。理科の範囲は学校で1学期に終わっている単元だったのでとりあえずやろうと、学校のテスト...
5年生

夏期講習 確認テスト採点結果

夏期講習の最終日に実施された確認テストの答案用紙が戻ってきました。偏差値等や平均点はまだわかりません。さくらの自己採点とは大分違っていて…え?となっていたママです。正確な点数は下記の通り。国語 70点 適性文系 76点 算数 58点 適性理...