5年生 公中検模試 25年9月 5年生自己採点 公中検模試を受けられた方、お疲れさまでした。さくらは今回ももちろん、大した緊張感もないまま終わってしまいました…。模試範囲の勉強を始めたのが前日の20時頃。理科の範囲は学校で1学期に終わっている単元だったのでとりあえずやろうと、学校のテスト... 2025.09.08 5年生公中検模試塾確認テスト・模試
5年生 模試の対策…どうしていますか? 神奈川県では9月7日(日)に実施される公中検模試!対策をしようしよう、と思いながら夏休みは終わってしまいました。そして、平日もどんどん過ぎていきます。模試の対策。皆さん、どうされていますか?私が大学受験で模試を受けていた頃は、出題範囲が各模... 2025.09.02 5年生公中検模試
5年生 公中検模試 25年6月 5年生結果 確定版 結果が悪すぎてすっかり忘れていましたが… 6月に実施された公中検模試の確定版が出ました。公中検模試 25年6月 5年生公中検模試 25年6月 5年生結果たいして変化はないだろうと思っていましたが…なぜか受験者数が倍増💦前回までどこに潜んでい... 2025.07.10 5年生公中検模試確認テスト・模試
5年生 公中検模試 25年6月 5年生結果 公中検模試の結果がオンライン上で見られるようになりました。※今回は暫定版で、確定版がさらに後日でるそうです。午前中に塾で模試を受けて、直ぐに解きなおしをしたのである程度の点数は分かっていましたが…公中検模試 25年6月 5年生毎回のことなが... 2025.06.24 5年生公中検模試塾確認テスト・模試
5年生 公中検模試 25年6月 5年生 公中検模試を6月8日に受けてきました。※公立中高一貫校の適性検査対策模試いつも通っている塾が会場です。6年生になると試験慣れするために、試験を実施しているセンターで手配された会場受験となるようです。先に出題範囲が告知されていました。小学5年... 2025.06.09 5年生公中検模試塾確認テスト・模試