公立中高一貫

5年生

公中検模試 25年9月 5年生確定版がでました

9月上旬に受けた公中検模試の結果がでました(確定版)公中検模試 25年6月 5年生結果 確定版公中検模試 25年9月 5年生速報でましたさくらが公中検模試を受けるのは2度目。受験後の速報で、ありえない程悪かったので暫く鬱々としていたママです...
5年生

5年生の前期成績表 え??本当に?

小学校の担任の先生との面談から約一週間後。さくらが成績表を持ち帰ってきました。小学校の個人面談 25年10月担任の先生から絶賛していただいていたさくらの成績。先生はどの程度を絶賛されているのか分からなかったので、不安な一週間を過ごしていまし...
5年生

今年も文化祭に行ってきました。

9月はあちこちで文化祭が開催されていますね。我が家は昨年に引き続きSF。さらに、受検勉強の内容で受験ができるN大中高の文化祭に行ってきました。SFの文化祭は2日間。開催2日目の午前中は公中検模試が入っていたため、2日目午後から参加しました。...
5年生

模試の対策…どうしていますか?

神奈川県では9月7日(日)に実施される公中検模試!対策をしようしよう、と思いながら夏休みは終わってしまいました。そして、平日もどんどん過ぎていきます。模試の対策。皆さん、どうされていますか?私が大学受験で模試を受けていた頃は、出題範囲が各模...
5年生

5年生後期授業開始 クラス通知

9月から学校が開始する塾ではまだ夏期講習中という所もあるようですが…さくらが通っている塾では本日から後期授業が開始します。※学校は既に始まりました。先週、夏期講習の確認テストを終えたばかりですが二日後!!!新クラス通知がきました。5年生は9...