5年生

確認テスト5年生10月 悪あがきした結果

さくらが通っているSゼミナールの確認テストが実施されました。範囲は8月下旬からの約2ヶ月間で授業&宿題でやったところ全て。今までとママは違います。2月から6年生なので、クラスを落とさないように必死でした。というわけで、初めて宿題、授業でやっ...
5年生

公中検模試 25年9月 5年生確定版がでました

9月上旬に受けた公中検模試の結果がでました(確定版)公中検模試 25年6月 5年生結果 確定版公中検模試 25年9月 5年生速報でましたさくらが公中検模試を受けるのは2度目。受験後の速報で、ありえない程悪かったので暫く鬱々としていたママです...
5年生

5年生の前期成績表 え??本当に?

小学校の担任の先生との面談から約一週間後。さくらが成績表を持ち帰ってきました。小学校の個人面談 25年10月担任の先生から絶賛していただいていたさくらの成績。先生はどの程度を絶賛されているのか分からなかったので、不安な一週間を過ごしていまし...
5年生

公中検模試 25年9月 5年生速報でました

9月初めに受けた公中検模試の速報がでました。前回は初めて受験し、こんなに記述が多いのかと驚きました。今回は夏休みに結構頑張ったと思っていたので少し結果に期待していたのですが。ほぼ変わらない点数で…。公中検模試 25年6月 5年生結果 確定版...
5年生

小テスト(Sep 3nd)まだ大丈夫!?

英検受験日が迫っています。あれだけ継続して毎日勉強しようと思っていたのに、できず。凹んでいます。小学生最後の英検にしようと思っていたのに。さくらからは絶対進んでやらないと分かっていたのに。言い訳をするならば…塾の宿題が全く終わっていなかった...