5年生 確認テスト5年生7月 まだまだ伸びしろしかない 入塾して3回目の確認テストがあり、2ヶ月前の確認テストの時の記事を見返していました。確認テスト5年生5月 伸びしろしかない今回もテスト前日、2ヶ月前と同じ事が起こっていました。さすが、さくら。成長という言葉を知りません。常に伸びしろを意識し... 2025.07.18 5年生塾理解度確認テスト_Sゼミナール確認テスト・模試
5年生 小テスト(July 3rd) 先日、7月10日はものすごい雨でした。さくらを塾まで車で送迎したのですが、行きは曇り。帰りもママが家を出る時はまだパラパラ雨だったので予報はずれたのでは?と思っていたのですが…。塾まで自転車で15分の距離にあるのですが、その間に豪雨。ワイパ... 2025.07.14 5年生塾小テスト_Sゼミナール確認テスト・模試
5年生 公中検模試 25年6月 5年生結果 公中検模試の結果がオンライン上で見られるようになりました。※今回は暫定版で、確定版がさらに後日でるそうです。午前中に塾で模試を受けて、直ぐに解きなおしをしたのである程度の点数は分かっていましたが…公中検模試 25年6月 5年生毎回のことなが... 2025.06.24 5年生公中検模試塾確認テスト・模試
5年生 小テスト (June 3rd) Sゼミナールの5年小テスト。今週の結果。文系:74点質問数が少なく、10点問題を2つ、6点問題を1つ落としたそうです。家で自己採点をしたら10点問題は1つミスしただけに見えたけれど💦気のせいかな。小テストの採点は席がお隣の子としているそうで... 2025.06.20 5年生塾小テスト_Sゼミナール確認テスト・模試
5年生 6月の保護者会 Sゼミナール Sゼミナールの保護者会に参加してきました。志望しているSFの学校見学会と同日です。昨年秋に見学はしたので、文化祭以外は参加しないと言うさくら。ママ一人で行ってみようかな?と思っていたのですが人気過ぎて予約を取ることもできず。塾の保護者会に参... 2025.06.16 5年生塾
5年生 5年生6~7月 新クラスは予定通り 先週塾で行われたテスト結果を受け、塾から新クラスのメールがありました。もちろん、下がりました。これで現状キープだったらどうしようと思ったくらいです。入った当初は電話連絡がよくあったのに、最近はめっきり。お客様なんだろうな(※二月の勝者用語)... 2025.05.26 5年生塾学校生活