~神奈川県公立中高一貫校 合格への道のり~
2027年中学受験 偏差値36から合格を目指す!

学校生活

5年生

小学5年生の恋 声に出さないと始まらない

いつもと毛色が違う内容ですが、最近さくらの周辺で恋が芽生えまくっています。今まで2年間同じクラスで最近も放課後遊び仲間のKちゃん。ご両親も真面目な感じで、以前はさくらと同じSFを目指していると伺っていました。その後、難しすぎるから進路変更し...
2025.09.11
5年生学校生活

profile

管理人
mirai_sakura

2027年 神奈川県公立中高一貫校を受検する娘を持つママ

娘の中学合格までの道のりを綴っていきます。

両親ともに中学受験経験はありませんが、新卒で勤務したのは某大手予備校(大学受験)。中学受検にどこまで知識を活かせるか!?合格へ導けるように2027年2月まで奮闘します!

mirai_sakuraをフォローする

カテゴリー

  • 4年生_入塾前
  • 5年生
    • 塾
    • 学校生活
    • 確認テスト・模試
      • 全国統一小学生テスト
      • 公中検模試
      • 小テスト_Sゼミナール
      • 理解度確認テスト_Sゼミナール
  • 受検を決めるまで

新着記事

小学5年生の恋 声に出さないと始まらない
2025.09.11
確認テスト5年生7月 結果来ました!
2025.09.09
公中検模試 25年9月 5年生自己採点
2025.09.082025.09.09
夏期講習 確認テスト採点結果
2025.09.032025.09.04
模試の対策…どうしていますか?
2025.09.02
2027年中学受験 偏差値36から合格を目指す!
  • ホーム
  • privacy policy
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 管理者情報
© 2025 2027年中学受験 偏差値36から合格を目指す!.
  • 中学受検BLOG