5年生 5年生の前期成績表 え??本当に? 小学校の担任の先生との面談から約一週間後。さくらが成績表を持ち帰ってきました。小学校の個人面談 25年10月担任の先生から絶賛していただいていたさくらの成績。先生はどの程度を絶賛されているのか分からなかったので、不安な一週間を過ごしていまし... 2025.10.14 5年生塾学校生活
5年生 小学校の個人面談 25年10月 さくらの通っている小学校では通年2回個人面談が実施されます。1回目は5月。新学期始まって早々なので、「こういう所に気を付けて欲しい」「こんな性格です」と担任の先生に理解してもらう回なのかなと思っています。そして、2回目が先日行われました。学... 2025.10.06 5年生学校生活
5年生 今年も文化祭に行ってきました。 9月はあちこちで文化祭が開催されていますね。我が家は昨年に引き続きSF。さらに、受検勉強の内容で受験ができるN大中高の文化祭に行ってきました。SFの文化祭は2日間。開催2日目の午前中は公中検模試が入っていたため、2日目午後から参加しました。... 2025.09.19 5年生学校生活
5年生 小学5年生の恋 声を上げないと始まらない いつもと毛色が違う内容ですが、最近さくらの周辺で恋が芽生えまくっています。今まで2年間同じクラスで最近も放課後遊び仲間のKちゃん。ご両親も真面目な感じで、以前はさくらと同じSFを目指していると伺っていました。その後、難しすぎるから進路変更し... 2025.09.11 5年生学校生活
5年生 夏期講習 確認テスト採点結果 夏期講習の最終日に実施された確認テストの答案用紙が戻ってきました。偏差値等や平均点はまだわかりません。さくらの自己採点とは大分違っていて…え?となっていたママです。正確な点数は下記の通り。国語 70点 適性文系 76点 算数 58点 適性理... 2025.09.03 5年生塾学校生活確認テスト・模試