小学5年生の恋 声に出さないと始まらない

5年生

いつもと毛色が違う内容ですが、最近さくらの周辺で恋が芽生えまくっています。

今まで2年間同じクラスで最近も放課後遊び仲間のKちゃん。

ご両親も真面目な感じで、以前はさくらと同じSFを目指していると伺っていました。その後、難しすぎるから進路変更したようですが。今どうなっているかは分からず。

そんなKちゃん。恋とかそういうのは感心無いのかな、と勝手に思っていたのですが

片思いしているそうです。

注文して届いた宿泊学習の時の写真を見ていたら

さくら
さくら

この子はKちゃんの好きな子だよ

と、突然言い出しました。

『え??Kちゃん好きな子いたの?真面目な感じなのになんで好きになったの?』とママは興奮で質問攻め。

すると、下校時に雨が降っていてKちゃんが帰れずに困っていると、男の子が買ったばかりの傘を貸してくれたのだそう。

Kちゃんは濡れずに済んだけど、男の子は濡れて帰ったとか。

そりゃ好きになるわ。てか、トトロのカンタとサツキそのものじゃないか~!

カンタも絶対Kちゃんが好きだよ。※男の子を即カンタ呼び

さくらの友達では夏休み前に彼氏ができた子もいます。

その子はさくらと3年間同じクラスのRちゃん。

さくらとRちゃんは別々のクラスになってしまいましたが、

3年間片思いをしていた男の子とRちゃんは5年生でまた同じクラスになったので告白したと聞いていました。

結果どうなったんだろう?とさくらと話していたのですが…

またまた、同じクラスの別の子に告白をして付き合うことになったとか。それがJ君。

同じクラスの子に立て続けに告白をして居辛くないのか?等疑問はありますが、Rちゃんは楽しくやっているそうです。

別のカップルと一緒に夏祭りに参加したりしていました。

告白する勇気を持てば、両想いになる確率も上がる。

勉強も、できない所を先生に質問できたら、難問を解ける確率が上がる。

そんなことを考えていました。さくらは自分から絶対に告白はしないそうです。

好きな子はいるのですが、Rちゃんと当時かぶっていて、さらに今同じクラスの仲良しの子ともかぶっています。学年の中でもNO1、2のイケメン。

なので、他の子に聞かれた時には好きな子はいない、小学生になる前に好きだった子の名前を挙げているそう。弱気すぎる。

運動神経も悪くないし、勉強もそこそこ。身長が高いので、まだこれから伸びてくる男の子らが声をかけにくいのはあるかもしれないけれど、綺麗系ではあると思うんだけどな→めちゃくちゃ親目線です。

Rちゃんはラインの待ち受け?にJ君と付き合って〇日というカウンター?を設置していて誰もが見られるようになっています。さくらもそれを見て羨ましがっています。

カウンター付けるなんて、みんなに見てもらうなんて。時代ですね~。

さくらはとりあえず今は受検。※その割に勉強しない。

SFに合格して、頭が良くてかっこいい彼氏をゲットするのだそうです。

中学では絶対彼氏を作ると宣言していました。

天文部に入ると言っているので、一緒に皆既月食とか観察しながら楽しく過ごせる人を見つけて欲しいです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2027年度(本人・親)へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました