5年生 2025年1回英検3級 結果 6月23日 2025年度1回目英検の合格発表がオンライン上でありました。約一ヶ月前、学校の宿泊体験学習前日にほぼNO勉強で受験したさくらの英検3級第一次試験結果は…2025年1回英検3級 自己採点不合格でした。合格点をreading、lis... 2025.06.24 5年生確認テスト・模試
5年生 小テスト (June 3rd) Sゼミナールの5年小テスト。今週の結果。文系:74点質問数が少なく、10点問題を2つ、6点問題を1つ落としたそうです。家で自己採点をしたら10点問題は1つミスしただけに見えたけれど💦気のせいかな。小テストの採点は席がお隣の子としているそうで... 2025.06.20 5年生塾小テスト_Sゼミナール確認テスト・模試
5年生 小テスト (June 2nd) 2週連続の模試も終了しほっと一息、もしていられません。塾では毎週小テストが文系、理系と課されます。6月2週目の今回は文系:初めての100点でした。塾に入ってから半年…長かった。小テストは主に社会科目。授業内では勉強していないようですが、暗記... 2025.06.13 5年生塾小テスト_Sゼミナール確認テスト・模試
5年生 全国統一小学生テスト 25年6月結果 全国統一小学生テストの結果を受取してきました。去年も受けていますが、塾に通い始めて成長したのかどうかが今回の見どころです。※去年の結果受検するかしないか7 全国統一小学生テスト結果さっそく5年生の6月受験の結果…。偏差値算数 50.7 → ... 2025.06.10 5年生全国統一小学生テスト確認テスト・模試
5年生 公中検模試 25年6月 5年生 公中検模試を6月8日に受けてきました。※公立中高一貫校の適性検査対策模試いつも通っている塾が会場です。6年生になると試験慣れするために、試験を実施しているセンターで手配された会場受験となるようです。先に出題範囲が告知されていました。小学5年... 2025.06.09 5年生公中検模試塾確認テスト・模試
5年生 全国統一小学生テスト25年6月 5年生 約1年ぶりに全国統一小学生テストを受けてきました。宿泊体験学習があり塾もありと大変忙しく、まともな対策は全然打つことが出来ませんでした。しかし、塾に通い始めて半年。前回は塾に全く通っていない状態での試験結果だったので違いを確かめてみたいとい... 2025.06.03 5年生全国統一小学生テスト確認テスト・模試